~れんこん畑より超愛をこめて~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もテスト~
2限、4限とテストでした
朝起きたのが10時10分でびびった
テスト11時からやっちゅーねん
2限のテストは近現代史
主に日露戦争のあたりを勉強
ロシア第一革命とかかな
テスト問題は事前に発表されてて
それを持ち込みノートに書く ので余裕でした
ツルゲーネフの「父と子」の
世代間対立とか面白かったのでそのあたり個人的に勉強してました
デキは、まぁまぁ 単位は取れてるだろう
結構好きだったなこの講義
友達と合流し、食堂で飯食って
軽いカミングアウトされて。
そのまま図書館まで行って、勉強
3限なかったから時間つぶしかねて。
んで4限は中国語のテスト
しっかり勉強したけど
問題用紙配られて
見て
「えっ・・・」
おいおい簡単すぎるだろ・・・
小テストレベルだろこれ
まぁ言語は出席重視だし、単位も1だからわかるけど
それでも全然書けてないやつがいてワロタ
余裕に終わって、帰宅
19時からバイト
まずまずの忙しさでした
コンビニとかでよくある、客に対するあだ名
うちでもやっぱり、毎回来る客とか印象が強い客にはもれなくアダ名がついていますね
たとえば
オカザイル
チワワ
たくあんババァ
テレクラめがね
ゴリラーマン
アルツハイマー
などなど
やっぱあだ名つけちゃいますよね
自然とバイト仲間ではそれが浸透して
「チワワ来たww」
とかでだいたい通じる
やっぱり、店員とそれほど仲良くなくて
よく店に来る客はあだ名ついてるね
どこでもそうですよねーやっぱり
裏で何言われてるかわからないから
みなさん気をつけてね☆
PR
この記事にコメントする